【3D CAD O7】eE-Formerでパスの複製・回転体・多段柱体(台形の3D図)を作成する方法を実例画像で解説(エクステリア・造園 BIM,オーセブン)

CAD

エクステリアや造園に特化したO7を使うと、キレイな3D CADを簡単に描くことができます。

eE-Formerというソフトを使うと、3Dのオリジナル図形を作成したり、もともとの商品やユニットの形状を変更することができます。

ここでは、eE-Formerを使って補助線のパターンに沿って複数の3D図形を並べたり、回転体を作成したり、多段柱を作成する方法についてまとめています。

合わせて読みたい

eE-Formerの起動や各レイヤーの見方など基本操作方法については下記をご参考ください。

O7 CAD】自由に3D図形を作成・加工する方法|eE-Formerの使い方を実例で解説


補助線に沿って複数の3D図形を並べる方法(パス複製)

eE-Formerの「パス複製」機能を使うと、指定した補助線に沿って複数の3D図形を自動で並べることができます。


基準になる補助線を描く

まずは並べるために基準となる補助線を描きます。

eE-Formerの下側のメニューの「補助線」タブをクリックします。


補助線の一覧が表示されるので基準となる補助線を選び平面図上にドロップします。

  ↓ S字横をドロップ


並べる3D図形を描く

続いて、並べる3D図形を描きます。

例えば500 x 500mmの柱体を高さ1000~400で4つ並べると以下のようになります。



パスの複製

作成した3Dの図形をドラッグして選択状態にします。


ctrlを押しながらドラッグして、矢印の先端を補助線に合わせます。

補助線が点線になったところでドロップします。

「作成図形の選択」という画面が表示されるので「パス複製」を選択肢「OK」をクリックします。



選択した3D図形が補助線に沿って、自動で並びます。


設定メニューが起動するので調整します。


図形同士の間隔や、開始位置、開始する図形を選択することができます。

変更後にEnterキーを押すと、メニューを開いた状態で変更した場合にどうなるかを確認することができます。


注意点

「OK」をクリックしてメニューをとじると、ひとまとまりの図形になります。


個別に微調整したい場合は図形を選択した状態で、上部メニューの「オブジェクト」>「グループ解除」をクリックします。


グループ解除すれば、以下のように図形が個別に分解されます。







回転体を作成する方法|360度ぐるりと回す

ある図形を補助線を基準にして360度ぐるりと回し回転体や球体を作成することができます。

例えば以下のような3Dの扇形図形があるとします。


合わせて読みたい

扇形やオリジナルの曲線図形を作成する方法は下記をご参考ください。

【3D CAD O7】扇形や曲線のある3D多角形を描く方法を実例で解説


縦の補助線を1本引きます。


扇形の3D多角形を選択して、ctrlを押しながら補助線の上にドラッグします。

補助線が点線になったところでドロップします。


「作成図形の選択」という画面が表示されるので「回転体」を選択肢「OK」をクリックします。


すると、指定した図形を補助線を基準に360度ぐるりと回した図形ができあがります。



「OK」をクリックすればO7 CADに反映できます。


色やテクスチャを変更する

作成した3D図形の色を変更するには、O7 CADでリアルタイムパースを開きます。

リアルタイムパースの下側に表示されるフォルダから適用したい色を選択して、図形にドロップすると指定した色を適用させることができます。


▼「敷材」>「一般」>「モルタルコンクリート_エイジング02」を適用した場合


半円にする

デフォルトでは作成した回転体は360度回転した状態になります。


右側メニューの「円弧角」を変更することでぐるりと回す角度を調整することができます。

例えば「円弧角」180度にすれば半円になります。



滑らかさを調整する

「分割数」の数値を調整することでカクカクした図形や、より滑らかな図形に変更することができます。

デフォルトは分割数16で以下のような状態です。


分割数を10にするとカクカクした10角形になります。



60にするととても滑らかになります。


もちろんリアルタイムパースにも反映されます。



多段柱体を作成する方法(台形の3D図形)

複数の柱体を重ね合わせて多段の柱体を作成することができます。

3D多角形を平面図上にドラッグします。

注意点

ドラッグするのは3D多角形でなければいけません。高さのない柱体では多段柱体を作成することができません。


1㎡と2㎡の3D多角形を横に並べると次のようになります。


それぞれのx軸、z軸の配置を調整します。

小さい正方形を真ん中に配置し、高さを1000mmにすると以下のようになります。


この状態で「ctrl + a」をクリックして全ての図形を選択した状態にします。


上部メニューの「3D」>「多段柱体」を選択します。


これで、台形の3D図が完成します。


右下のOKをクリックしてeE-Formerを閉じればO7CADに作成したオブジェクトを反映できます。



色やテクスチャを変更する

作成した3D図形の色を変更するには、O7 CADでリアルタイムパースを開きます。

リアルタイムパースの下側に表示されるフォルダから適用したい色を選択して、図形にドロップすると指定した色を適用させることができます。


▼「敷材」>「一般」>「モルタルコンクリート_エイジング02」を適用した場合
















タイトルとURLをコピーしました